全建統一様式 作業員名簿の第2号と5号の違いはこれだった!

全建統一様式 作業員名簿 第2号と5号の違いとは?

作業員名簿に全建統一様式2号と5号があって混乱している人がいます。

私もその一人でした。

どちらも作業員名簿に違いはないのですが、このページでは2号と5号の違いを説明します。

作業員名簿は全建統一様式第2号?5号?

作業員名簿はインターネット上では2号、5号両方の様式が混在しています。

ですが、最新の作業員名簿は

全建統一様式第5号です。

間違えないようにしてください。

全建統一様式第2号の作業員名簿とは?

実は「全建統一様式」は現在第4版になっています。

初版では、作業員名簿は第2号だったのですが、現在は第5号になっています。

これが現在でも混在している理由です。

最新版である5号を使えばよいのですが、いまだにインターネット上などでは、2号側が多く配布されているためにそれをダウンロードして使い続けている人がいるわけです。

あとは、もともと2号を使っていてそのまま更新せずに使い続けているかのどちらかだと思います。

全建統一様式第2号と第5号の違いは?

 

全建統一様式第2号と第5号に違いはなかった!

調べたところ第2号と第5号に違いはありませんでした。

2020年3月1日に発行された改訂4版補訂版を使って、全建統一様式第2号作業員名簿とその版の全建統一様式第5号作業員名簿を見比べましたが、違いはありませんでした。

 

ちなみに当サイトで配布している全建統一様式第5号作業員名簿もそうですが、社会保険欄が追加されているのですが、厳密には全建統一様式第5号作業員名簿とは違う、ということになります。

 

ただ、現在インターネット上で配布されている作業員名簿は社会保険加入状況欄が追加されているものがほとんどだと思います。

それに社会保険欄が追加されていると問題になることはないと思います。

むしろ、作業員名簿側で社会保険の加入状態が確認できれば、「別紙 社会保険加入状況」を追加で提出しなくて済む場合があるので、よほど全建統一様式にこだわりがない限りは社会保険欄が追加されたものを使えばよいと思います。

 

最新の作業員名簿は以下からダウンロードできます。

全建統一様式第5号 作業員名簿 ダウンロード

記入例はこちらからどうぞ

全建統一様式第5号 作業員名簿の記入例

参考情報:全建統一様式の変更履歴

全建統一様式の変更履歴です。

  • 初版:平成7年:初版
  • 第1版:平成11年10月1日
  • 第2版:平成18年4月1日
  • 第3版:平成24年8月1日
  • 第4版:平成27年3月16日
  • 第4版補訂版:平成28年9月
  • 改訂4版補訂版 令和2年3月1日

 


「転職」考えたことありませんか?今すぐじゃなくても転職のことを少しでも考えるのであれば、とりあえず↓ここ↓に登録しておくと良いですよ。
良い仕事も紹介してくれるし、しつこくもないところなので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
名前はニックネームを推奨します。